施工管理とは?建設業界で活躍したい人へ魅力とポイントをご紹介

こんにちは。京都府を拠点として新築やリフォーム・リノベーション工事、不動産売買を手掛けている株式会社美家です。


建設業界で技術を磨き、長く働いていきたいとお考えの方には、施工管理の仕事がおすすめです。施工管理とは、現場の工程を管理したり、指揮を取ったりするやりがいのある仕事です。

この記事では施工管理という働き方について、その魅力や気になる給与面など、ポイントを詳しくご紹介していきます。




■施工管理とはどんな仕事?


施工管理とは、建設工事の現場で現場の指揮をとる仕事です。

スケジュール調整や設計者との打ち合わせ、現場での指揮監督や費用面の管理など、施工管理技士が担当する業務は多岐にわたります。

施工管理と似た業務に現場監督の仕事があります。現場監督は工事の指揮監督をはじめ、現場での仕事を主に担当します。これに加えて施工管理技士は書類作成や費用チェックなどの事務作業も行います。



■施工管理の仕事内容


施工管理が担当する仕事は大きく、以下の4つに分けられます。



・工程管理


工程管理とは、工事のスケジュール調整や人員配置などの計画を立てる仕事のことです。

工事の内容によって、作業の進め方や必要な人員の数、重機の数は異なります。工程管理がうまくいかない場合、工期が大幅に遅れてしまうおそれもあります。

施工管理技士は経験や知識に基づいて、適切に工程管理を実施しなければならないのです。



・原価管理


1つの構造物を作り上げるためには膨大な資金が必要となります。施工管理技士には、現場作業にかかる費用を管理する役割も求められます。

資材の準備にかかる費用、人件費、建築機械を動かすための費用など、管理する費用にはさまざまなものがあります。予算オーバーが起きると工事の損失につながるため、進捗に応じてチェックを行いながら確実に費用面を管理することが大切です。



・安全管理


建設の現場に潜む危険から作業者を守ることも、施工管理技士の重要な仕事の1つです。

危険な場所に注意喚起の看板を立てる、手すりなどを整備する、使用機材を点検するなど、安全管理の手法は数多く考えられます。場合によっては作業員の安全教育を行ったり、現場のパトロールをしたりすることもあります。



・品質管理


施工管理技士は、建設の現場で使う材料の品質や寸法をチェックする作業も行います。

強度や密度が足りてないといった品質の悪い資材を使用すると、完成時の建物の品質も損なわれてしまいます。建造物の品質を長期的にキープできるよう、資材の十分な管理を行う必要があるのです。




■施工管理の資格とは?



施工管理の仕事は資格がない方でも担当できますが、幅広い現場で活躍するためにも施工管理技士の国家資格取得を目指したいものです。

施工管理の資格は土木や建築など7種類に分かれており、それぞれ2級と1級があります。

施工管理技士の2級を取得した方は、上位資格である1級を目指すのがおすすめです。また、主任技術者や監理技術者の資格を取得し、昇給を狙うのもいい方法です。

報酬をどんどんアップさせたい方は、現場で役立つ資格の取得を検討しましょう。




■施工管理技士は建設業界では魅力的?



ここからは、施工管理という仕事の魅力について考えていきましょう。



・スキルの習得につながる


施工管理の仕事に携われば、どんどんスキルアップしていくことが可能となります。

知識や技術が少ないうちは、規模の小さな現場を担当することになります。しかし、経験を積んで周囲の信頼を得られれば、さらに大きな仕事にも携われるようになります。

幅広い現場を経験して多くのスキルを身につけた施工管理技士は需要が高いため、活躍の幅はどんどん広がります。豊富なノウハウを身につけ、たくさんの職人を取りまとめる大きな現場を次々と担当したり、思い切って独立したりするのもいいかもしれません。



・大きな達成感を得られる


ほかの仕事にはないような大きな達成感ややりがいを感じられるのが、施工管理技士として働く魅力です。

施工管理技士が担当した建設工事は地図に載り、後世に残り続けます。ほかの職人や作業員とともに力を合わせて作り上げた建物は、1つの大きな作品といえるでしょう。

住宅を建てればお客様に喜んでいただけますし、公共施設を建てれば多くの人に利用してもらえます。施工管理技士は交通インフラ整備などの仕事を担当することもありますが、これは社会貢献につながる重要な業務です。

多くの人の生活環境を整える仕事を達成し、次の仕事への活力へとつなげていきましょう。



・比較的給料は高い


建設の現場で働くにあたって気になるのはやはり給与面です。

建築業界では現在、物価や地価の高騰、人手不足といったさまざまな問題が起きています。しかし、これは逆にいえば、人手の少ない現場で活躍することでさらなる給与アップを狙えるということにほかなりません。

施工管理技士は、建設分野の中でも比較的給与が高いという魅力ある仕事です。未経験スタートでも300~350万円の求人が多いので、就業すればすぐに稼ぐことが可能となります。




■施工管理として活躍するためには?



「施工管理の仕事に興味があるけれど、現場で働いていけるだろうか?」と不安を感じている方もいるかもしれません。

ここからは、施工管理として活躍するために必要な要素についてお話しします。



・コミュニケーション能力


施工管理者にはコミュニケーション能力が欠かせません。

現場で働く職人や作業員、クライアントや資材の業者など、施工管理はさまざまな人と関わりながら仕事をしていきます。必要に応じて相手の要望を汲み取ったり、自分の意見を伝えたりしなければ、仕事が滞ってしまうかもしれません。

話を正確に伝える力、相手の話を聞き取る力が身についている方なら、現場で問題なく活躍できるでしょう。



・リーダーシップ


建設の現場で指揮を取るためにはリーダーシップも不可欠です。

自信のない態度であやふやな指示を出しても、部下がついてくることはありません。リーダーがしっかりと指揮をとらなければ現場で思わぬトラブルが起きてしまうこともあります。

現場のトップとして活躍するためにも、状況を把握しながら自信を持って指示を出すことが大切です。



・危機管理能力


建設の現場ではときに、不注意による大きな事故やトラブルが起きることがあります。施工管理者は現場での事故を防止するための安全管理を行わなければなりません。

どのような危険が潜んでいるかを瞬時に察知して危機回避を行う能力も、施工管理者に求められる重要な能力の1つです。




■まとめ


施工管理は、現場で工期を管理したり指揮をとったりするやりがいのある仕事です。ときには困難もありますが、自分の仕事が評価されたとき、周囲と協力しながら作った建物が地図に載ったときには至上の喜びを感じられます。

今後じっくりと働ける現場をお探しなら、施工管理者を目指してみてはいかがでしょうか。



株式会社美家は現在、一緒に働いてくれる方を募集しています。

従業員の頑張りをきちんと評価し、報酬として還元できる体制を整えているのが当社の大きな特徴です。仕事に打ち込むことで十分な報酬を得られる環境なので、高いモチベーションを持って働いていただけます。

また、当社では代表自ら現場に出て従業員への指導を行っているため、未経験の方でもしっかりと技術を身につけることができます。

当社で一生モノのスキルを身につけ、幅広い現場での活躍を目指してみませんか?



<美家の採用情報>

https://www.b-house.co.jp/recruit