【宅建を活かす仕事】不動産営業の枠を超えて活躍できる美家の仕事とは?  

New

こんにちは。京都府を拠点として新築やリフォーム・リノベーション工事、不動産売買を手掛けている株式会社美家です。


「宅建はもっているけど、活かせていない」

「不動産営業はノルマや飛び込み営業が厳しそうで、一歩踏み出せない」


もしあなたがそう感じているなら、ぜひこの記事を読んでみてください。


宅建(宅地建物取引士)の資格は、不動産のスペシャリストであることの証明です。しかし、一般的な不動産営業の仕事では、事務作業や契約手続きに追われ、その専門知識を十分に発揮できないケースも少なくありません。


美家(びはうす)では、あなたの宅建資格を最大限に活かし、お客様の人生に深く関わる仕事ができます。私たちは、ただ物件を売買するだけでなく、お客様の夢を叶える「家づくり」のパートナーとして、不動産営業の枠を超えた働き方を実現しています。



■美家で「宅建を活かす」ということ



美家の仕事は、お客様の「理想の住まい」を形にすることで、新築、リフォーム、リノベーション、不動産売買、土地探しまで、すべてが有機的に繋がっています。この一連のプロセスにおいて、あなたの宅建資格は単なる契約手続きのためのツールではなく、よりクリエイティブな仕事への架け橋となります。


・お客様の相談役として

宅建資格の法律や税金の知識は、お客様の人生設計に合わせた最適な提案を行うための武器となります。


・専門家としての信頼

資金計画やローンの相談のような専門的な知識が必要な場面において的確なアドバイスを提供することで、お客様との信頼関係を築けます。


・クリエイティブな提案

土地のポテンシャルを見定め、どのような家が建てられるかを具体的に提案する、仲介業務を超えた創造的な仕事ができます。


美家では、あなたの専門知識が、お客様の未来を創る「家づくり」の中心にあるのです。


入社後のギャップをなくすための「現場見学」も受付中です!


現場見学お申込みはこちら


詳しい求人票はこちら



■不動産営業の枠を超える3つのポイント



不動産営業の枠を超えたクリエイティブな仕事を行うポイントは、以下の3つです。


◆1. コンサルタントとしての仕事

一般的な不動産営業は、お客様に物件を紹介し、契約までをサポートするのが主な仕事です。しかし、美家の不動産営業は、お客様の「コンサルタント」として、より深い部分にも関わります。


・物件の価値を「見抜く」力

古い物件や土地がリノベーションによってどのように生まれ変わるか、どのような価値が生まれるかを見抜いて提案を行います。


・ライフプランの提案

お客様の家族構成や将来設計を丁寧にヒアリングし、それに合わせた資金計画のサポートを行います。


・ワンストップのソリューション

たとえば土地を探しているお客様に対して「土地を探して新築を建てる」だけでなく、場合によっては「中古物件を購入してリノベーションする」などの選択肢も提供するなど、柔軟かつ幅広いソリューションを提供できます。


このように、お客様のあらゆる悩みに寄り添い、専門家として最適な道を提案することが、私たちの仕事の中心です。


◆2. チームで成し遂げる家づくり

美家では、営業担当の1人が孤立して仕事を進めることはありません。お客様の「家づくり」は、営業、設計士、施工管理者が一体となったチームで進めていきます。


・密な連携

営業担当者がお客様の要望をヒアリングし、その情報を設計士や施工管理者に正確に伝えることで、お客様の想いがブレることなく、理想の形へと実現していきます。


・専門家の知識を共有

チームで仕事を進めることで、営業担当者は設計士の建築的な視点や施工管理者の現場知識も学べるため、お客様への提案の幅が広がり、自身のスキルアップにも繋がります。


・一人で抱え込まない安心感

お客様の難しい要望や、予期せぬトラブルが発生した場合でも、チームで解決策を導き出していきます。


このチーム体制があるからこそ、お客様は安心して家づくりを任せることができ、私たちも自信をもって仕事に取り組めるのです。


◆3. 京都に根差した地域貢献

京都は長い歴史をもつ街として、古い京町家や趣のある建物が立ち並び、独特の景観を形成しています。美家はそんな京都の街に密着し、不動産取引を超えた地域貢献を目指しています。


・景観を意識した提案

歴史ある京都の街並みに調和するようなデザインや素材を提案し、街の美しさを守ります。


・古民家の再生

空き家となっている京町家をリノベーションし、新たな価値を生み出すことで、地域の活性化にも貢献します。


・地域の人々との繋がり

地域の不動産情報に精通しているため、地元のネットワークを活かし、お客様に最適な物件を見つけます。


あなたの宅建資格は、この素晴らしい街の未来を創るための、貴重なツールとなるでしょう。


入社後のギャップをなくすための「現場見学」も受付中です!


現場見学お申込みはこちら


詳しい求人票はこちら



■美家があなたに提供できるもの



美家があなたに提供できるものについてご紹介します。


◆充実した研修とキャリアパス

「宅建は持っているけど、実務経験がない」という方もご安心ください。美家では、入社後のOJTを通じて、資格の知識を実践的なスキルへと昇華させるためのサポートを全力で行います。


・先輩社員との同行

お客様との商談や物件の内見に同行し、美家の仕事の進め方を肌で感じながら学んでいきます。


・専門知識の習得

資金計画や税金、建築に関する知識など、あなたのキャリアを広げるためのさまざまな研修を受けられます。


・キャリアアップ

経験を積んだ先には、チームを率いるマネージャーや、特定の分野に特化したスペシャリストとして、キャリアを広げる道も開かれています。


◆正当な評価と働きやすい環境

美家では、社員一人ひとりのがんばりを正当に評価する体制を整えています。お客様に深く寄り添い、成約に繋げた実績は、報酬としてしっかりと反映されます。また、チームで協力して仕事を進めるため、過度な個人ノルマに縛られることもありません。


入社後のギャップをなくすための「現場見学」も受付中です!


現場見学お申込みはこちら


詳しい求人票はこちら



■あなたの宅建資格を、本当に活かせる場所で



不動産営業の仕事は、契約を取るための競争ではありません。お客様の人生に深く関わり、その夢を形にする、非常にやりがいのある仕事です。


美家は、あなたの宅建資格という「強み」を、お客様と信頼関係を築いて最高の家づくりを実現するための武器として、最大限に活かせる場所です。


お客様が土地や物件を探すところから住み始めるまで一貫して関わりたい。


このビジョンに共感し、あなたの専門知識を存分に発揮したいとお考えであれば、ぜひ私たちに会いに来てください。


あなたのもつ資格が、誰かの幸せに繋がる。美家で、本当の「宅建を活かす仕事」を始めてみませんか。


入社後のギャップをなくすための「現場見学」も受付中です!


現場見学お申込みはこちら


詳しい求人票はこちら


株式会社美家は、京都内での古民家や町家など古い住宅のリフォーム・リノベーション経験が豊富です。狭小住宅・古い住宅・店舗のゲストハウス・民泊などの宿泊施設やカフェなどの店舗への改装工事など、さまざまな実績があります。


あなたもぜひ、美家で一緒に働いてみませんか?

アーカイブ

人気記事